在宅ワークをしていると、気付けば一日中座りっぱなしになっていることがよくあります。
座り仕事は便利ではありますが、健康に与える影響が少なくないのはよく知られています。
私も、長時間の座り仕事が原因で、血行不良や猫背、そしてお腹への負担を感じていました。
そこで思い切って、電動昇降式デスクを導入することにしました。
FlexiSpot電動昇降デスクを選んだ理由
導入したのは、FlexiSpotの電動昇降デスクです。
FlexiSpotは、スタンディングデスクのリーディングブランドとして有名で、特に在宅ワークやオフィスワークに最適な製品やサービスを提供しています。
デスクの高さを簡単に調節でき、立ち仕事と座り仕事をスムーズに切り替えることができる点が大きな魅力です。
天板はIKEAの竹天板
デスクの天板はIKEAの竹天板を選びました。
竹は非常に丈夫で耐久性があり、自然な質感も魅力です。
デスクはシンプルながらも高級感があり、長時間の作業にも快適なスペースを提供してくれます。
天板をカスタマイズすることで、より自分好みの作業環境を作り上げられるのも、電動昇降デスクの魅力の一つです。
昇降デスクの健康効果
導入の主な理由は健康のためです。
長時間座りっぱなしの作業は、血行不良を引き起こしやすく、肩こりや腰痛の原因にもなります。
また、座り仕事の多さは肥満や心臓病、糖尿病など、さまざまな健康リスクを引き起こす可能性があるとされています。
スタンディングデスクを導入することで、立ちながら仕事をする習慣を取り入れ、血行を良くし、姿勢改善を目指しています。
座りっぱなしではなく、立ち仕事と座り仕事の切り替えを行うことで、体への負担を分散させ、疲労感を軽減できることが期待されます。
昇降式デスクで集中力と生産性の向上
ただ立つだけではなく、集中力の向上や生産性アップも期待しています。
長時間同じ姿勢で作業を続けると、どうしても集中力が切れてしまうことがありますが、スタンディングデスクを使うことで、体を動かしながら気分をリフレッシュでき、頭をクリアに保つことができます。
FlexiSpotの電動昇降デスクはボタンひとつで高さを調整できるため、疲れを感じたらすぐに座ることができ、逆に気分転換したい時には簡単に立つことができるのが便利です。
立ち作業はエネルギーを消費するだけでなく、眠気防止や精神的なリフレッシュ効果もあります。
立ち作業のメリット
- 血行促進
立ちながらの作業は血液循環を改善し、座り仕事に比べて足や腰への負担を軽減できます。これは長時間座っていることで生じる「エコノミークラス症候群」のような症状を防ぐ効果も期待できます。 - 姿勢改善
座りっぱなしの作業では猫背になりがちですが、立つことで背筋が自然と伸びやすくなります。良い姿勢を保つことで、肩や首の痛みを防ぎ、腰痛のリスクも軽減されます。 - 集中力の持続
立ちながらの作業は、座り仕事に比べて集中力が持続しやすいという研究結果もあります。仕事中に体を動かすことで、気分転換がしやすくなるため、作業効率が向上します。
昇降デスク導入後の変化
私がFlexiSpotの電動昇降デスクを導入してから、すぐにそのメリットを実感しました。
朝は立って作業を始め、午後には座り仕事に切り替えるといったスタイルで、日々の業務にメリハリをつけています。
また、立ち仕事に移行した時に感じる身体の軽さや集中力の向上は、期待以上でした。
デスクの高さを自由に調整できるため、その日の体調や気分に合わせて最適な作業姿勢を保つことができます。
例えば、長時間のZoom会議の時には立ち姿勢にすることで、リラックスした気分で話をすることができるのも、昇降式デスクの利点です。
FlexiSpotの電動昇降デスクをおすすめする理由
FlexiSpotの電動昇降デスクは操作性が非常に簡単で、デスクの高さを微調整する際もスムーズです。
さらに、デスク自体のデザインもシンプルで美しく、どのような部屋にもマッチするのも魅力の一つです。
私自身、健康と生産性の向上という二つの目的を達成するために導入しましたが、同じようにデスクワークの多い方々にもぜひ試していただきたいと感じています。
まとめ
新しい作業環境で迎える年明けから、さらなる健康促進と集中力アップを目指して、引き続きスタンディングデスクを活用していきたいと思います。
自宅での作業効率を最大限に高め、より良い仕事の成果を生み出すためにも、このFlexiSpotの電動昇降デスクは欠かせない存在となりそうです。
もし、在宅ワークや長時間のデスクワークに悩んでいる方がいれば、ぜひ一度導入を検討してみてはいかがでしょうか?
作業環境が一変し、健康面でも生産性でも大きな改善が期待できるはずです。
コメント