-
働き方
【倍率3倍超え】職業訓練校Webデザイン科に合格した志望動機を公開
私は現在フリーランスのWebデザイナーですが、過去に職業訓練校を受講した経験があります。 この記事では職業訓練校に合格した志望動機について、ご紹介します。 この記… -
キャンプ
西湖の湖畔でソロキャンプ!山梨県「西ノ海キャンプ場」
今回は山梨県の「西ノ海キャンプ場」について紹介します。 こちらのキャンプ場はソロキャンプで2回目、続けてお世話になりました。 安く、比較的空いているため、正直教… -
キャンプ
【女子ソロキャンプデビュー】ほったらかしキャンプ場ぼっちサイトで快適なソロキャン体験をレポート!
「いつかは一人でキャンプに行ってみたい」 キャンプを始めて2ヶ月足らずで、その夢が叶いました! 記念すべき初めてのソロキャンプでたくさん写真も撮ったので、時系列… -
観葉植物
フィカス・ウンベラータ挿し木成功!1ヶ月の成長記録
2024年5月末、ウンベラータの挿し木に初挑戦。 観葉植物初心者でも、無事にウンベラータを増やすことに成功しました! 今回はウンベラータの挿し木成功から1ヶ月間の成… -
キャンプ
オートサイト・日帰りでのキャンプデビューが快適すぎた!静岡・ふもとっぱらキャンプ場
みなさんはどんな場所でキャンプデビューをしましたか? 今回は人生で初めてキャンプをした1日について記事を書きました。 ・2022年7月夏、ふもとっぱらキャンプ場にて… -
Web制作
WordPressのSEO対策プラグインはSEO SIMPLE PACKがおすすめ
WordPressでのSEO対策は非常に重要です。 しかし、どのプラグインを選ぶべきか迷うことも多いでしょう。 今回は、私が実際に使用してきた3つの主要なSEO対策プラグイン… -
観葉植物
ウンベラータのケア方法と復活作戦!初心者の観葉植物奮闘記🔥
2024年5月、母から貰ったウンベラータ。 栃木から長野へやってきて1ヶ月半で様々な変化がありました。 今回も観葉植物を育て始めたばかりの初心者が、植物の変化に試行… -
登山
剣山・次郎笈登頂!5月の大型連休に挑んだ徳島県最高峰の登山レポート
今回は5月の大型連休に挑んだ徳島県の最高峰「剣山」登山のお話をしていきます。 登山記録 登った山剣山・次郎笈都道府県徳島県、高知県日付2022年5月3日 YAMAP活動デー… -
観葉植物
観葉植物初心者が実際に育ててみて学んだウンベラータの育て方
柔らかな見た目と育てやすさにインテリアとしても人気の高いフィカス・ウンベラータ。 おしゃれなカフェやお店に行くと目にする機会も多い観葉植物ではないでしょうか?… -
働き方
【実体験】フリーランスWebデザイナーが制作会社と業務委託契約を締結するまでの手順
今回は、フリーランスWebデザイナーが制作会社様と業務委託契約を締結するまでの実際の手順について、私の経験をもとに詳しくご紹介します。 これから業務委託契約を目… -
働き方
【個人事業主のリアル】開業1年目の振り返り
おかげさまで、2023年3月10日に開業から1年を迎えました。 あっという間で濃厚だった1年間をこの機会に振り返ります。 私について フリーランスクリエイター染谷 凪沙(… -
観葉植物
エバーフレッシュ半年間の成長記録🌿
我が家の初めての観葉植物、エバーフレッシュ🌿 1月〜6月まで半年間の成長記録📝 母から観葉植物のプレゼント 家に来た日 帰省の際、母がジョイフル本田でお迎えしてき… -
働き方
未経験から実務経験8ヶ月でフリーランスWebデザイナーになった経緯
今回は、自己紹介を兼ねて、私が未経験からフリーランスWebデザイナーになった道のりをお話しします。 この記事でわかること 未経験からフリーランスWebデザイナーにな… -
働き方
在宅ワークって実際どうなの?フリーランスが1年間続けた感想
2022年3月に独立し、1年を迎えました。 今回は完全在宅ワークを1年間続けて感じたこと・実際の生活について綴ります。 私について フリーランスクリエイター染谷 凪沙(… -
働き方
freeeで開業届を電子申請した場合の控えとは?出力方法と手順を解説
今回は、開業届を電子申請した際の控え書類について解説します。 この記事でわかること 開業届を電子申請した場合、控えとなる書類は何か 控え書類の出力方法とその手順… -
日記
Apple純正iPhoneシリコンケースからクリアケースへ買い換えた理由
iPhone14と同時に購入したApple純正シリコンケース。色はサキュレント。 ブルーにもグリーンにも見える色味と、手元から滑りにくい質感が気に入り購入。 また、MagSafe… -
キャンプ
初挑戦!「酒なし」ソロキャンプの魅力と楽しみ方
キャンプでの楽しみのひとつであるお酒。 ソロキャンプ歴約2年にして初めて「お酒を飲まないキャンプ」に行ってみました。 禁酒や飲めなくなったというわけではなく、た… -
車中泊
秋の鳥海山へ遠征ソロ登山。女ひとり車中泊旅
2024年10月、紅葉の見ごろを迎える鳥海山。 長野県から秋田県へ車で往復約950km、過去一番の長距離運転と2泊3日の車中泊で鳥海山へひとり旅へ行きました。 自宅から鳥海… -
働き方
在宅ワークに最適。スタンディングデスク導入で健康と生産性を向上
在宅ワークをしていると、気付けば一日中座りっぱなしになっていることがよくあります。 座り仕事は便利ではありますが、健康に与える影響が少なくないのはよく知られて… -
日記
すっかり夢中の観葉植物
近況 今年から育て始めた観葉植物。 半年経った今、我が家の観葉植物は10を超えていました…。 上の写真は一目惚れしてお迎えしたソフォラリトルベイビー。 ちっちゃな… -
長野移住
信州スカイパークでのウォーキングと松本のベーカリースイート
日頃の運動不足解消のために始めたウォーキング。 お気に入りの公園で、走り出したくなるくらいの速さで約1時間半の早歩き。 いつもはお昼過ぎに行くことが多いけど、こ… -
日記
手作りの暮らしを楽しむ
編み物で朝活 長野に移住して初めて迎える秋、絶賛編み物にハマっています。 編み物は年中通して行なっているわけではないので、毎回本を見ながら思い出すように編み始… -
長野移住
長野県移住の経緯と実体験
なぜ長野県への移住を決めたのか 長野県へ移住する前は神奈川県に住んでいました。 夫の転勤をきっかけに、地元の栃木県を離れて神奈川県へ移り住んだのです。 最初は新… -
日記
趣味のソロキャンプを動画にしてみました
先日行ったソロキャンプの様子を動画撮影・編集してYouTubeにアップしてみました。 https://youtu.be/XLoHa-YS3T8?si=ugDV13gdf7OflGGl 普段、女性ソロキャンプYouTuber…